-
浅焙煎 棒ほうじ茶
¥500
一番茶の茎のみで焙煎したほうじ茶です。独自に焙煎をし、香り、風味に特徴を持たせるため火加減を弱めに焙煎させました。普通のほうじ茶と比べると焦げているような感じがなく、茎の白さを保つぐらいの火加減で行い、茎の持つ香りの強さを生かし、水色はやや黄金色でさっぱりとした味に仕立て上げました。リラックス感と雑味がないお茶ですので老若男女お楽しみできます。 ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大2袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
ほうじ茶 ティーバッグ
¥550
ほうじ茶を小分けにしたティーバッグタイプ。 香ばしさがあり、さっぱりしてますので老若男女問わず好まれています。 またティーバッグタイプなので、出先などでもお手軽にお楽しみいただけます。 (2.5g×30袋) ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大2袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
玄米入り ほうじ茶
¥450
玄米とほうじ茶をブレンドしたお茶です。 玄米の香ばしさとほうじ茶の香ばしさが合わさった香り高い風味が特徴です。 さっぱり感があるため、食後のお茶としてもお楽しみください。 (100g入り) ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大2袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
自家製造 天日干し 狭山みどり 紅茶
¥550
埼玉県奨励品種「さやまみどり」を使用した狭山和紅茶です。 現在「さやまみどり」は大変貴重な品種であり、埼玉県で作られた多くの品種の元となる品種でもあります。 発酵に適した品種のため、香りが一層引き立てられ、紅茶ならではの甘味と渋味、また国産紅茶ならではの独特な風味が人気の商品です。 ストレート、ミルク、レモン、アイスティーにしても楽しめます。 (50g入り) ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大6袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
自家製造 天日干し ごこう 紅茶
¥550
品種に「ごこう」を使用した狭山和紅茶です。 「ごこう」は個性のある品種で、国産紅茶特有の甘味があり、苦渋味も少なめです。 ストレートでお飲みいただくことはもちろん、水出しでアイスティーとしてもお飲みいただくこともおすすめです。日常的な習慣としてお楽しみください。 (50g入り) ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大6袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
自家製造 ティーバッグ 紅茶
¥550
品種に「さやまかおり」「ふくみどり」を使用し、ブレンドした紅茶です。 甘味と渋味のバランスが良く、日常使いで手軽にお飲みいただけます。 国産紅茶特有の甘味があり、ストレートで飲むことをおすすめしますが、ミルク、レモンなどを入れてももちろんお楽しみできます。 またティーバッグに小分けしているため、お手軽にお飲みいただけます。 (3g×15袋) ※発送方法をレターパックをご希望でございますと最大6袋まででお願い致します。 それ以上は西濃運輸をご利用の上よろしくお願い致します。
-
永世茶聖 究極の一品 狭山純手もみ茶
¥3,240
永世茶聖・中島毅が作り上げた究極の逸品で、大変貴重な手揉み茶です。 畑、技術、加工など、すべてにおいてこだわりをもって仕上げました。 お茶の樹は自然のままに仕立て上げ、一つの芽を強くし、養分を蓄えさせます。 その樹にできた芽を一芯二葉で手摘みし、8時間かけて揉み上げます。 仕上がりは針のように細く、長く、光沢があり、見ているだけでも楽しめる芸術的な逸品ですが、年間に300gしかできないため、大変貴重です。 抽出すると、水色は透明に近く、口に含んだ瞬間、これまでに体験したことのないようなうま味と甘味が広がります。 また、いつまでも残る余韻は非常に印象深く、二煎、三煎と楽しめ、最後は茶がらを丸ごと食べることが出来ます。いちどお飲みいただければ、これまで緑茶に抱いていたイメージが一変される ことは間違いありません。 (3g入り)
-
全国手もみ茶品評会 一等入賞茶 狭山純手もみ茶
¥3,240
SOLD OUT
全国手揉み茶品評会で一等に輝いた、大変貴重な手揉み茶です。 畑、技術、加工など、すべてにおいてこだわりをもって仕上げました。 お茶の樹は自然のままに仕立て上げ、一つの芽を強くし、養分を蓄えさせます。 その樹にできた芽を一芯二葉で手摘みし、8時間かけて揉み上げます。 仕上がりは針のように細く、長く、光沢があり、見ているだけでも楽しめる芸術的な逸品ですが、年間に300gしかできないため、大変貴重です。 抽出すると、水色は透明に近く、口に含んだ瞬間、これまでに体験したことのないようなうま味と甘味が広がります。 また、いつまでも残る余韻は非常に印象深く、二煎、三煎と楽しめ、最後は茶がらを丸ごと食べることが出来ます。いちどお飲みいただければ、これまで緑茶に抱いていたイメージが一変される ことは間違いありません。 (3g入り)
-
さやま 純手もみ茶 茶心
¥864
すべての工程で茶匠・中島毅が自らの感性と手さばきにより作った「手もみ茶」です。 生葉は品評会専用出品茶園から一芯二葉を手摘みにより摘まれた特別なお茶を蒸し、冷凍保存した茶葉をじっくり、丁寧に揉み上げました。 淹れる際は、低温でじっくりと抽出してみてください。 穏やかな香り、うま味、甘味のハーモニーがひろがり、やがて心地よい余韻が訪れます。 ぜひこの「お茶の芸術品」を、見て、飲んで、体験していただければ幸いです。 (5g入り)
-
永世茶聖 究極の一品 狭山純手もみ茶 箱入り
¥3,400
■永世茶聖 究極の一品 狭山純手もみ茶 箱入り 永世茶聖・中島毅が作り上げた究極の逸品で、大変貴重な手揉み茶です。 畑、技術、加工など、すべてにおいてこだわりをもって仕上げました。 お茶の樹は自然のままに仕立て上げ、一つの芽を強くし、養分を蓄えさせます。 その樹にできた芽を一芯二葉で手摘みし、8時間かけて揉み上げます。 仕上がりは針のように細く、長く、光沢があり、見ているだけでも楽しめる芸術的な逸品ですが、年間に300gしかできないため、大変貴重です。 抽出すると、水色は透明に近く、口に含んだ瞬間、これまでに体験したことのないようなうま味と甘味が広がります。 また、いつまでも残る余韻は非常に印象深く、二煎、三煎と楽しめ、最後は茶がらを丸ごと食べることが出来ます。いちどお飲みいただければ、これまで緑茶に抱いていたイメージが一変されることは間違いありません。 (3g入り) ※宅急便コンパクトにてのご発送は一つまで。それ以上は西濃運輸、ヤマト宅急便をご利用ください。
-
さやま 純手もみ茶 茶心 箱入り
¥1,024
■さやま 純手もみ茶 茶心 箱入り すべての工程で茶匠・中島毅が自らの感性と手さばきにより作った「手もみ茶」です。 生葉は品評会専用出品茶園から一芯二葉を手摘みにより摘まれた特別なお茶を蒸し、冷凍保存した茶葉をじっくり、丁寧に揉み上げました。 淹れる際は、低温でじっくりと抽出してみてください。 穏やかな香り、うま味、甘味のハーモニーがひろがり、やがて心地よい余韻が訪れます。 ぜひこの「お茶の芸術品」を、見て、飲んで、体験していただければ幸いです。 (5g入り) ※宅急便コンパクトにてのご発送は一つまで。それ以上は西濃運輸、ヤマト宅急便をご利用ください。
-
秋・冬 季節限定茶 2本詰め合わせ箱入
¥2,150
SOLD OUT
■自家製天日干し ふくみどり(90g入り×1) ■ほいろ炭火入 狭山茶(90g入り×1) 秋・冬季節限定茶です。それぞれに香り、風味に特徴がございます。日常としてお飲みいただくにオススメの2種を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■自家製天日干し ふくみどり 埼玉県奨励品種「ふくみどり」を使った深蒸し茶です。 摘んできた生葉を6時間ほど天日干し(萎凋)いたしました。 天日干しすることで香りが強くなり、まるで新茶の季節に製茶工場にいるような仕上がりになります。 ふくみどりの持つ花のような香りに加え、天日干し工程を加えたお茶ならではのフレッシュ感が特徴です。また焙煎したお茶とは違い、青味のあるお茶です。 秋の限定茶では、一番の人気商品です。 ■ほいろ炭火入 狭山茶 このお茶の最終工程となる「火入れ」はお茶の香気や風味を促し、付加価値を高めるために重要な難しい工程です。 マイルドな「やぶきた」を主とし、濃厚さ、こくのある埼玉県奨励品種である「さやまかおり」「ふくみどり」といった品種を独自にブレンド。この茶葉を備長炭で焙煎し、仕立て上げました。 備長炭から発せられる遠赤外線の熱により、茶葉を芯から温め、焙煎。より一層の濃厚さ、うま味を発揚させました。 備長炭の風味、深い焙煎の香味をお楽しみください。
-
秋・冬 季節限定茶 3本詰め合わせ箱入
¥3,200
SOLD OUT
■自家製天日干し ふくみどり(90g入り×1) ■緑鮮やか 狭山かほり(90g入り×1) ■ほいろ炭火入 狭山茶(90g入り×1) 秋・冬季節限定茶です。それぞれに香り、風味に特徴がございます。日常としてお飲みいただくにオススメの3種を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■自家製天日干し ふくみどり 埼玉県奨励品種「ふくみどり」を使った深蒸し茶です。 摘んできた生葉を6時間ほど天日干し(萎凋)いたしました。 天日干しすることで香りが強くなり、まるで新茶の季節に製茶工場にいるような仕上がりになります。 ふくみどりの持つ花のような香りに加え、天日干し工程を加えたお茶ならではのフレッシュ感が特徴です。また焙煎したお茶とは違い、青味のあるお茶です。 秋の限定茶では、一番の人気商品です。 ■緑鮮やか 狭山かほり 埼玉県奨励品種「さやまかおり」で作った深蒸し茶です。 黒いネットで覆い被せることで新芽の色みを鮮やかにし、品種の持つ渋味を抑え、甘味とコクを加えました。ひと口飲んでいただければ、はっきりと輪郭のあるお茶の風味を堪能することができると思います。 また二煎目からは渋味を感じられ、一煎目と比べて味と香りの変化を楽しめます。 濃いお茶が好きな方におすすめのお茶です。 ■ほいろ炭火入 狭山茶 このお茶の最終工程となる「火入れ」はお茶の香気や風味を促し、付加価値を高めるために重要な難しい工程です。 マイルドな「やぶきた」を主とし、濃厚さ、こくのある埼玉県奨励品種である「さやまかおり」「ふくみどり」といった品種を独自にブレンド。この茶葉を備長炭で焙煎し、仕立て上げました。 備長炭から発せられる遠赤外線の熱により、茶葉を芯から温め、焙煎。より一層の濃厚さ、うま味を発揚させました。 備長炭の風味、深い焙煎の香味をお楽しみください。
-
秋・冬 季節限定茶 5本詰め合わせ箱入
¥5,280
SOLD OUT
■自家製天日干し ふくみどり(90g入り×1) ■自家製天日干し ごこう(90g入り×1) ■まろやか風味 夢わかば(90g入り×1) ■緑鮮やか 狭山かほり(90g入り×1) ■ほいろ炭火入 狭山茶(90g入り×1) 秋・冬季節限定茶です。それぞれに香り、風味に特徴がございます。日常としてお飲みいただくにオススメの5種を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■自家製天日干し ふくみどり 埼玉県奨励品種「ふくみどり」を使った深蒸し茶です。 摘んできた生葉を6時間ほど天日干し(萎凋)いたしました。 天日干しすることで香りが強くなり、まるで新茶の季節に製茶工場にいるような仕上がりになります。 ふくみどりの持つ花のような香りに加え、天日干し工程を加えたお茶ならではのフレッシュ感が特徴です。また焙煎したお茶とは違い、青味のあるお茶です。 秋の限定茶では、一番の人気商品です。 ■自家製天日干し ごこう 品種「ごこう」を使った深蒸し茶。 摘み採った生葉を6時間ほど天日干し(萎凋)させました。 ごこうは個性の強い品種であり、天日干しすることにより、香り、風味に変化を持たせることができます。 花梨類のようなフルーティー感と甘味があり、渋味が少ないお茶です。 茶葉の品種の差をはっきりと感じることができます。 ■まろやか風味 夢わかば 埼玉県奨励品種「ゆめわかば」を使った深蒸し茶です。 新茶に黒いネットを覆い被せて日照量を調整し、また6時間ほど天日干し(萎凋)いたしました。 品種の持つフルーティーな風味と、ミルクのようなまろやかな甘味を感じるお茶です。 80℃ぐらいのお湯で抽出することにより、いっそう特徴を感じることができます。 甘いお茶が好きな方は、ぜひお試しください。 ■緑鮮やか 狭山かほり 埼玉県奨励品種「さやまかおり」で作った深蒸し茶です。 黒いネットで覆い被せることで新芽の色みを鮮やかにし、品種の持つ渋味を抑え、甘味とコクを加えました。ひと口飲んでいただければ、はっきりと輪郭のあるお茶の風味を堪能することができると思います。 また二煎目からは渋味を感じられ、一煎目と比べて味と香りの変化を楽しめます。 濃いお茶が好きな方におすすめのお茶です。 ■ほいろ炭火入 狭山茶 このお茶の最終工程となる「火入れ」はお茶の香気や風味を促し、付加価値を高めるために重要な難しい工程です。 マイルドな「やぶきた」を主とし、濃厚さ、こくのある埼玉県奨励品種である「さやまかおり」「ふくみどり」といった品種を独自にブレンド。この茶葉を備長炭で焙煎し、仕立て上げました。 備長炭から発せられる遠赤外線の熱により、茶葉を芯から温め、焙煎。より一層の濃厚さ、うま味を発揚させました。 備長炭の風味、深い焙煎の香味をお楽しみください。
-
武蔵野煎茶 2本贈答用箱入
¥2,310
■武蔵野煎茶(100g入り×2) 日常としてお飲みいただくにオススメの武蔵野煎茶を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです
-
武蔵野煎茶 3本贈答用箱入
¥3,440
■武蔵野煎茶(100g入り×3) 日常としてお飲みいただくにオススメの武蔵野煎茶を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです
-
武蔵野煎茶 5本詰贈答用箱入
¥5,650
■武蔵野煎茶(100g入り×5) 日常としてお飲みいただくにオススメの武蔵野煎茶を箱詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです
-
極上狭山茶 1本贈答用箱入
¥4,030
■極上狭山茶(100g入り×1) 極上狭山茶を高級箱にお詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■極上狭山茶 八度の日本一受賞茶園から摘み取りをした、非常に貴重な極上の浅蒸し煎茶です。 茶園では、一芯二葉を30名ほどの摘み手さんによって手摘みされ、製茶、加工、肥料、畑など、すべてにおいて特別なこだわりをもって仕立てあげられました。 抽出する際は、低温でじっくりと行なってください。 水色は透明感のある薄い黄緑色で、お茶の持つ甘味がまず感じられ、だしのように凝縮された濃厚なうま味と、高級茶ならではの甘い香りが立ち上がります。 ぜひ一度はご体験いただきたい、特別なお茶です。
-
狭山茶初摘 1本贈答用箱入
¥2,410
■狭山茶初摘(100g入り×1) 狭山茶初摘を高級箱にお詰め致しました。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■狭山茶初摘 4月下旬、一番最初の機械での摘み取りを行なったものが浅蒸し煎茶です。 品種に「やぶきた」を使用。品評会出品茶園と同じ畑から摘まれた、特別な茶葉を使用いたしました。 製茶、肥料、畑などにこだわり、特別に仕立てあげました。 棚とよばれる寒冷紗を使い遮光することで、茶葉のアミノ酸を多く蓄え、うま味、甘味を引き出しています。 浅蒸し煎茶となりますので、低温でじっくりと抽出してみてください。 その濃厚さを存分にお楽しみいただけるかと存じます。
-
八十八夜煎茶・武蔵野煎茶 2本詰め合わせ箱入
¥2,850
■八十八夜煎茶(100g入り×1) ■武蔵野煎茶(100g入り×1) 日常としてお飲みいただくにオススメの煎茶、二種を詰め合わせにしたセットです。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■八十八夜煎茶 一番茶の初期に若芽を摘み取り、作られた深蒸し煎茶です。 摘み取り前の新芽を黒いネットで10日間ほど覆い被せ、色を鮮やかにし、うま味成分であるアミノ酸も多く蓄えさせました。 低温で抽出することにより、甘味、うま味、コクを感じることができます。 品種としては「やぶきた」をベースとしており、狭山茶特有の濃厚さやコクを味わえます。 とても品のある煎茶で、贈答用としてもおすすめです。 ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです
-
八十八夜煎茶・武蔵野煎茶 3本詰め合わせ箱入
¥4,520
■八十八夜煎茶(100g入り×2) ■武蔵野煎茶(100g入り×1) 日常としてお飲みいただくにオススメの煎茶、二種を詰め合わせにしたセットです。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■八十八夜煎茶 一番茶の初期に若芽を摘み取り、作られた深蒸し煎茶です。 摘み取り前の新芽を黒いネットで10日間ほど覆い被せ、色を鮮やかにし、うま味成分であるアミノ酸も多く蓄えさせました。 低温で抽出することにより、甘味、うま味、コクを感じることができます。 品種としては「やぶきた」をベースとしており、狭山茶特有の濃厚さやコクを味わえます。 とても品のある煎茶で、贈答用としてもおすすめです。 ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです
-
八十八夜煎茶・武蔵野煎茶 5本詰め合わせ箱入
¥7,300
■八十八夜煎茶(100g入り×3) ■武蔵野煎茶(100g入り×2) 日常としてお飲みいただくにオススメの煎茶、二種を詰め合わせにしたセットです。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■八十八夜煎茶 一番茶の初期に若芽を摘み取り、作られた深蒸し煎茶です。 摘み取り前の新芽を黒いネットで10日間ほど覆い被せ、色を鮮やかにし、うま味成分であるアミノ酸も多く蓄えさせました。 低温で抽出することにより、甘味、うま味、コクを感じることができます。 品種としては「やぶきた」をベースとしており、狭山茶特有の濃厚さやコクを味わえます。 とても品のある煎茶で、贈答用としてもおすすめです。 ■武蔵野煎茶 一番茶初期の若芽を摘み取り作られた、深蒸し煎茶です。 「やぶきた」「さやまかおり」「ふくみどり」をバランスよくブレンド。春はフレッシュに仕立て、秋冬は香ばしい風味を持たせて加工いたしました。 また、渋み、甘み、うま味のバランスがよく、飲みやすい深蒸し煎茶に仕上げました。 毎日の習慣として馴染みやすいお茶で人気の煎茶です。 もちろん、贈答用としてもおすすめです。
-
極上狭山茶・狭山茶初摘 2本詰め合わせ箱入
¥6,290
■極上狭山茶(100g入り×1) ■狭山茶初摘(100g入り×1) 高級茶を詰め合わせした商品です。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■極上狭山茶 八度の日本一受賞茶園から摘み取りをした、非常に貴重な極上の浅蒸し煎茶です。 茶園では、一芯二葉を30名ほどの摘み手さんによって手摘みされ、製茶、加工、肥料、畑など、すべてにおいて特別なこだわりをもって仕立てあげられました。 抽出する際は、低温でじっくりと行なってください。 水色は透明感のある薄い黄緑色で、お茶の持つ甘味がまず感じられ、だしのように凝縮された濃厚なうま味と、高級茶ならではの甘い香りが立ち上がります。 ぜひ一度はご体験いただきたい、特別なお茶です。 ■狭山茶初摘 4月下旬、一番最初の機械での摘み取りを行なったものが浅蒸し煎茶です。 品種に「やぶきた」を使用。品評会出品茶園と同じ畑から摘まれた、特別な茶葉を使用いたしました。 製茶、肥料、畑などにこだわり、特別に仕立てあげました。 棚とよばれる寒冷紗を使い遮光することで、茶葉のアミノ酸を多く蓄え、うま味、甘味を引き出しています。 浅蒸し煎茶となりますので、低温でじっくりと抽出してみてください。 その濃厚さを存分にお楽しみいただけるかと存じます。
-
極上狭山茶・狭山茶初摘・八十八夜煎茶 3本詰め合わせ箱入
¥7,960
■極上狭山茶(100g入り×1) ■狭山茶初摘(100g入り×1) ■八十八夜煎茶(100入り×1) 高級茶を詰め合わせした商品です。贈答用にお使いいただけます。季節に合わせた包装、手提げ袋をお付け致します。 熨斗をご希望の方はご注文の際、備考欄で詳細をお知らせください。 例) 御礼 (お名前) 御歳暮 (お名前) ■極上狭山茶 八度の日本一受賞茶園から摘み取りをした、非常に貴重な極上の浅蒸し煎茶です。 茶園では、一芯二葉を30名ほどの摘み手さんによって手摘みされ、製茶、加工、肥料、畑など、すべてにおいて特別なこだわりをもって仕立てあげられました。 抽出する際は、低温でじっくりと行なってください。 水色は透明感のある薄い黄緑色で、お茶の持つ甘味がまず感じられ、だしのように凝縮された濃厚なうま味と、高級茶ならではの甘い香りが立ち上がります。 ぜひ一度はご体験いただきたい、特別なお茶です。 ■狭山茶初摘 4月下旬、一番最初の機械での摘み取りを行なったものが浅蒸し煎茶です。 品種に「やぶきた」を使用。品評会出品茶園と同じ畑から摘まれた、特別な茶葉を使用いたしました。 製茶、肥料、畑などにこだわり、特別に仕立てあげました。 棚とよばれる寒冷紗を使い遮光することで、茶葉のアミノ酸を多く蓄え、うま味、甘味を引き出しています。 浅蒸し煎茶となりますので、低温でじっくりと抽出してみてください。 その濃厚さを存分にお楽しみいただけるかと存じます。 ■八十八夜煎茶 一番茶の初期に若芽を摘み取り、作られた深蒸し煎茶です。 摘み取り前の新芽を黒いネットで10日間ほど覆い被せ、色を鮮やかにし、うま味成分であるアミノ酸も多く蓄えさせました。 低温で抽出することにより、甘味、うま味、コクを感じることができます。 品種としては「やぶきた」をベースとしており、狭山茶特有の濃厚さやコクを味わえます。 とても品のある煎茶で、贈答用としてもおすすめです。